快適な暮らしのヒント【火災警報器編】
2024/05/28(火)
日々のこと
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。
今月は火災警報器のお手入れについてです。
【 火災警報器のお手入れ 】
住宅用火災警報器はホコリが入ると誤作動を起こしたり、火災時に正常に作動しない場合があります。
いざというときに、しっかりと作動するよう、定期的な点検と清掃をしましょう!
■点検について
住宅用火災警報器が正常に作動するかを確認するために、定期的に作動点検をしましょう。
本体から下がっている引きひもを引く、またははボタンを押して、点検することができます。
メーカーや機種によって異なりますので、取扱説明書を確認してから点検してください。
■お手入れ方法
乾いた布でほこりをふき取ります。
お手入れ方法は機種によって違いますので、詳しくは取扱説明書をご確認ください。
▽注意事項▽
・ ベンジンやシンナーなどの有機溶剤を使用して拭くことは、絶対にしないでください。
・ 水洗いはしないでください。
・ 機器を分解することで故障の原因となることがありますので、分解はしないでください。
・ 天井などに設置されている住警器のお手入れは、高所での作業になりますので、安定した足場を確保するなど、
転倒や落下に十分気を付けましょう。
■交換時期
住宅用火災警報器の電池や機器の寿命は、約10年と言われています。設置後10年を目途に本体を交換しましょう。
現在開催中の各種イベントはこちらからどうぞ!
|
|